一般の部、中堅!
まずは、竜太くんは大会第1試合目といきなりの登場で緊張の中、辛勝!二回戦は危なげ無く勝利!三回戦で体格の差もありスタミナ不足も目立ちほしくも負けてしまいましたが良く頑張りました!年々良くなって来ています(^_^)
次に瑶くんですがビックリするほど強かったです!過去二回の優勝と一回の準優勝をしている優勝候補筆頭の選手に突きと膝蹴りで相手の胸が真っ青になるほどの猛攻で勝ったと思ったのですが、またもやスタミナ切れ・・・しかし相手の攻撃もさほどもらわず・・・
ですが判定負け・・・?やや疑問に思いながらも
やはり組手が綺麗では無かったし相手の攻撃も捌いたりして無いのが敗因かなぁ?しかしベスト8おめでとう(^o^)vこれで自信がついたんじゃない!これからに期待します。
そして中出くんですが彼はコンビネーションも良いし、バランスも良いのですが極度のアガリショウの為に心配していましたが今年の和くんは一味違いました。なんなく勝ち上がりベスト4を掛けた準々決勝!判定で勝ったと、またまた思ってしまったのですが判定負けしてしまいました。????????てな感じ!
しかしベスト8おめでとう(^o^)vこれからも新誠會を引っ張り押し上げて下さい(^o^)
まぁ私も自分の生徒さん達をひいきめに見ていたんだろう!と思い、結果がそうだったから仕方ない!やはり判定ではなく技ありの取れる練習をしなければと実感しました。
それと今回は気になる事が多々ありました。
武道なのに試合中、道着の中から物が落ちてきたり、しかも何度も・・・
わざとでは無いにしろ顔への攻撃による負傷者への気遣い
終わった後に選手の所へ行って健闘を讃えあうなどの行為が見られない様な気がしました。
あくまでも武道です!礼に始まり礼に終わるを今一度
教えなければと思いました。
新誠會の生徒達は出来ていたと思いますが出来ていなかった生徒さんは
その辺も心得て、これから気をつけて下さい(^o^)
次は残りの二人です!誰かなぁ?