昨日の練習は一般が私を含め四人と少なかったので
いくつかのタイプの攻めに対して
対処法を練習しました。
組手もやり楽しく感じ
やっぱり空手を楽しみ好きになる事が上達への第一歩だと
つくづく感じました(^_^)
子供達もいつもと違った練習を取り入れましたが楽しいと思ってくれたかなぁ?
寒いし嫌だなぁとか思いながらも練習が楽しいから稽古しに行こうと思われる道場にしたいと考えてはいますが・・・
時には厳しさもあります!
楽しては強くはなれませんから(>_<)
それは一般も少年部もかわりません
やると決めた事を続ける大切さや
時には我慢強さ、そして叩かれ時の痛みを知る事によって相手をいたわり、優しくなれる様に私も一緒に学べたら良いと思っています!
体調管理をしっかりして特にうがい手洗いを小まめにして下さい(^o^)
練習内容から話はそれましたが
皆さん頑張りましょう\(^o^)/
押忍!
こんばんは!
ホント寒くて嫌になりますが、子供達は元気いっぱいですね!
今日、夕方の仕事が終了後に夕食の片づけをしていたら、2階がドタバタ
うるさく、喧しい~!!って怒ったら、旦那と子供達がミットで練習を・・・(>_<)
なんて珍しい!ってビックリしていました(*_*)
そしたら、娘が ”私も空手やりたい!” って言い出しました。
一時的なものかもしれませんが、木曜日お試しで体験させて頂きたいのですが・・・(^_^)v
お試しで終わる可能性大かもしれませんが、宜しくお願い致します(^.^)
息子に良い刺激になればいいと思います。
家でもミット打ちなんて素晴らしい(^_^)
良い傾向だと思います(^-^)
まずは、好きになる事ですから!
娘さん!どうぞご一緒に参加してみて下さい(^o^)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
前の記事
次の記事
写真一覧をみる