遠州大念仏!

遠州大念仏です!



民族文化を子供達に見せたくて遠州大念仏を見に行って来ました。


戦国時代に徳川家康軍と武田信玄軍との三方原の合戦で戦死した霊を供養する為に徳川家康が現在の鹿谷町でやったのが始まりだとか・・・


歴史って奥深く知れば知るほど興味が出てきます。


子供達と一緒に、勉強しよっと(^_^)



※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
遠州大念仏!
    コメント(0)